【iPhoneの脱獄についてよくある質問まとめ】
Q.iOS8.2は脱獄出来ない?
A.現状出来ません。現状、完全脱獄ができるのはiOS8.1.2までです。ツールについても幾つか出ているので探してください。
↓iOS8.2の脱獄については開発中
【ぶろぐ更新】
— SANTA@管理人 (@xxSANTAxx) March 11, 2015
"TaiGが「iOS 8.2 脱獄」を開発中!世界中からハッカーを集め「脱獄サミット」も開催 | Tools 4 Hack"http://t.co/zJDs7ToOLe
ハッカーさんたちが頑張ってくれているので、大人しく待っていましょう。
Q.iPhoneが壊れる可能性は?文鎮化って本当にあるの?
A.壊れる可能性は勿論あります。文鎮化したっていうのは都市伝説的なものだと思っていますが、あるかもしれません。脱獄は全て自己責任です。私自身は、iPhone4から脱獄をしています。何度か画面が真っ暗になったりはしましたが、全て復活できているんですが、iPhoneが壊れるという可能性は捨てきれませんね。
Q.脱獄すると何ができるの?
A.正直、これがいいっていうのないです!笑 ただし、iPhoneでこういうことができたらいいなーと思うことは大体全て出来ます。痒いところに手が届くっていうイメージです。とっても便利なのは、カメラを無音化できます。使い方を間違えなければとっても便利ですよね。
Q.脱獄するにはPCは必須?Mac?Windows?
A.脱獄するにはPCは必須です。過去にiPhoneだけで脱獄できる時期がありましたが、今はPC必須です。Mac、Windows共にできます。
Q.脱獄した状態で、Appleの保証サービスは受けれますか?
A.脱獄した時点でAppleの保証は効かなくなります。
Q.セーフモードって出てくるんですけどなんですか?
A.エラー状態です。再起動や脱獄アプリが原因の可能性もあるので直前に入れたものを削除してみたりして下さい。
Q.脱獄した状態から元の普通の状態に戻せますか?
A.勿論戻せます。復元が必要にはなりますが、元の状態に戻せます。ただし、現状復元をすると最新のバージョンになります。最新バージョンで脱獄出来ないことがあるので注意が必要です。
【まとめ】
今後、脱獄をする方の参考になればと思います。
これだけは覚えておいてほしいのが、全て自己責任ということです。少しでも不安があるならやめておくことをお勧めします。

- 出版社/メーカー: 鉄人社
- 発売日: 2014/07/28
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (5件) を見る

iPhone・iPad脱獄アプリ vol.3―禁断の裏ワザ!!! (SAKURA・MOOK 11)
- 作者: K-MAX
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2012/03/23
- メディア: ムック
- クリック: 8回
- この商品を含むブログを見る
ではでは